コメント
No title
寝る前に読んでおこうと開いたら
華音ありがとうの文字・・・
ドキドキしながら読み進めました・・・
華音ちゃん本当に頑張ったもんね・・・涙
発作や小さな痙攣を繰り返し、それだけ苦しかったでしょう・・・
それを思うとたまりません。
だけど最期はとても穏やかに眠るように
旅立ってくれて、ほんとにほんとにそれが何より
でした。
もうあれ以上苦しませたくなかった・・・
仕事で留守中でなくてよかった。
華音ママさんがいてくれる時を選んでくれたんだよ。
華音ちゃんは最後まで親孝行だったね。
華音ママさん、辛くて悲しくて寂しいと思います。
どうかご自分の身体もいたわってください。
いっぱい泣いていいよ。
心からご冥福をお祈りいたします。
No title
華音ママさんへ
信じられません、、
酸素室に入って、、楽になると思っていたのに、、
こんなに早く、ジュピの後を追いかけて行かないで!
かのんちゃん
偉かったね、、
これからも、大好きなママさんとずーっと一緒だからね
ママさん本当に頑張りました。
そしてママさんの冷静な判断は凄いと娘と話していたんですよ
体調を崩されないか 心配です、、
Re: No title
いつも気持ちに寄り添ってくれてありがとう。
フランちゃんと一緒に頑張りたかったけど、度重なる発作には敵わなかった。
もう苦しまなくて良いんだもんね。
小さな体で頑張ってくれた華音に恥じないよう、しっかりしなくちゃだよね。
本当にありがとうございました。
Re: No title
毎年、くーちゃんと一緒に涙することになるよ。
Re: 華音ママさんへ
私もまさか昨日が最後のお別れになるなんて思ってもみなかったです。
でも、酸素室を借りて来ていたので、高濃度の酸素吸入で穏やかに息を引き取りました。
苦しまなくて良かったです。
私は全然冷静でなんてないんですよ。
パニックになりそうになってました。
でも、相談する先生や友のおかげでこれまでやってこられました。
自分1人だったら無理だったと思います。
いつも気にかけてくださってありがとうございました。
心強かったです。