fc2ブログ

記事一覧

膀胱炎の再発


昨日一昨日と動物病院が休みで自宅療養していた華音です。


2日間とも何事もなく過ごすことができ、体調も安定していました。


食欲のムラはあるものの、シリンジを使って強制的に規定の量を食べさせることができています。


今日は動物病院へ預け仕事に行く予定でした。


でも、そろそろ静脈点滴を止めて皮下点滴にしてもらいたいと思っていたので、朝からだと診察時間を含め時間的に難しいと判断し、仕事が終わってから連れて行くことにしたんです。


無人の家でお留守番させることの不安はありましたが、思い切って実行してみました。


ドッグカメラを華音がよく見えるようにセッティングし、仕事中も何度も確認していました。


お昼少し前にカメラを見ると、ずっと眠っていた華音が立ち上がって、ウロウロしているのが見えたんです💦


5月29日からずっと便が出ていないので、もしかしたら便意を催してウロウロ始めたのかと思いました。


もし便が出たとしたら、おむつをしているので、絶対気持ち悪いはず!


しかもサークルから出て行ってしまったので、カメラにも映らない。






ちょうどお昼休みになるところだったので、上司に許可をもらい、家に帰りました。


帰るとサークルの外で華音が黄昏れていました。


タイミングよく動いたのが見えたので良かったです。


残念ながら便は出ていませんでした。


お腹をさすったり、肛門を刺激してみましたが、なかなか出ません。


オムツを外してしばらく様子を見ていると、おしっこのスタイルになり、出た尿が少し赤く見えたんです😰


しかも短時間の間に何度もしゃがみ込むので、もしかしたら膀胱炎の再発かと不安になりました。


とりあえず、サークルの中に寝かしつけ、午後の仕事へと向かいました。





昼間のおむつとトイレシートを持参して、仕事の後、動物病院へ行ってきました。



病院での体重は






食欲のムラはありますが、無理にでも食べさせているので、体重の減少は少しで済んでいます。


膀胱炎はやはり再発のようです😞


やっと薬がなくなったのに、また飲むことになってしまいました。


血液検査の結果です。








肝臓の数値は随分と良くなってきましたが、慢性腎臓病のほうは横ばいです。


2日間落ち着いていたので、静脈点滴から皮下点滴に変更してもらうことになりました。


今日もシリンジでの強制給餌でした。


心配していた便も、さっきやっと出ました✌️


薬がまた増えてしまったけど、早く良くなるようしっかりと飲ませていきたいと思います。



スポンサーサイト



コメント

No title

身体の不調でトイレに行く回数が
減って再発したのかな・・
不調が原因で再発することもあるよね。
職場の上司が理解ある人でよかったね。本当に。
体重が減っていないってすごいこと。
華音ちゃんも華音ママも頑張っている証拠。
膀胱炎は薬が効いてしばらくしたらよくなるから!!
頑張って!!

Re: No title

くーちゃん、こんばんは。
膀胱炎の原因はわからないんだよね。
オムツをしているせいもあるかもしれない。
お水をたくさん飲んでいた仔が、あまり飲まなくなったのも原因かも。
とにかくなるべく水分を取らせて早く治るように頑張るよ。
職場でも、いろんな人がいるから、考え方もいろいろあるだろうけど、今の上司は話がわかる人なので、本当によかったよ。
とにかく食べてくれないと困るから、無理矢理に食べさせているんだ。
何とか体重は維持したいからね。
応援ありがとう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ