fc2ブログ

記事一覧

華音のその後


昨日、皮下点滴をしてもらって帰ってきましたが、また22時40分くらいに痙攣が起きてしまいました😞



見ていることしかできなくて辛いです😭



今日もまた夕方に動物病院へ行ってきました。





少し西日の当たる椅子に掛けて順番待ちをしていた時にまた痙攣😰



慌てて看護師さんに華音を渡して処置をしてもらいました。



静脈注射をば打ってとりあえず眠らせましたと。



頻繁に痙攣を起こすようになってしまったので入院した方が良いと言われたんです。



入院の同意書にサインをして、一度は華音を預けてきましたが、この病院、夜間は誰も居なくなってしまうというのです😲



家に連れて帰っても、次に痙攣が起きた時に何もできないなら、入院させた方が安心だと思っていましたが、夜間は誰もいなくなるって聞いて急に不安になりました。



誰も居ない夜中に痙攣が起きたとしたから、なんの対処もして貰えないってことですよね。



それなら何も出来ないけど家に連れて帰った方が良いと判断して連れて帰ってきました。



今、私の足の間で眠っています。





小刻みに震えていて、これも小さな痙攣なのかなって思うと不安しかありません😢



でも、病院にいたら誰も居ない部屋で震えているだけかもしれなかったわけだから、連れてきて良かったと思っています。



そばに居て少しでも寄り添ってあげたい。



見ていると心が折れそうなくらい辛いけど、華音が頑張っているのを応援したいと思います。






スポンサーサイト



コメント

No title

連れて帰って正解だよ。
よる無人になる病院に入院させる意味がない。
一人で不安な思いをさせるより
寄り添ってあげる方が100倍いいよ。
心配だよ。
薬、効かないの??
華音ちゃん頑張れ!!

Re: No title

くーちゃん、こんばんは。
膀胱炎はおさまったみたいなんだけど、痙攣のほうは、私が抗てんかん薬を使いたくないと言ったから様子を見ましょうって言うことになって、結局また痙攣を起こしてしまったから使いましょうって言うことになったんだ。
状態がひどいから入院って言われたけど、夜無人になる病院には置いておきたくないもんね。
気持ちわかってくれてありがとう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ