fc2ブログ

記事一覧

今日のお留守番


今日はとっても良いお天気でした。


お留守番中の毛玉達(特に華音)のことが心配なので、仕事中何度もドッグカメラで確認しています。



私が家の中を覗くタイミングで、佑音が吠えていることが多いんですよ😰



その声がスマホから漏れちゃって、私の周りにいる人達には丸聞こえ💦



華音の様子が見たいだけなのに、佑音が吠えてばかりいるから、本当に困る。



日差しがあって気持ち良さそうに寝ている3毛玉達





ズームアップ





何度か時間を空けて確認しましたが、大して動いていないことがわかります。





寝ていてくれるのが有難いです😌



療法食の缶詰にしたら食べてくれるようになりました。



食べるようになったら震えることも無くなりました✌️



素人判断ですが、食べられなくて栄養が摂れていなかったせいでの低血糖の震えだったのかもしれません。



時々、外を見て、吠えてる佑音





わかりますか?



この吠えてる声が仕事中に響き渡っちゃうんですよー😰



華音のことが心配で様子を見たいのに、これじゃ仕事しながら何やってるんだ!って思われますよね。



あ〜、佑音が吠えないでいて欲しい。



華音が慢性腎臓病だとわかり、血尿がでたり、膀胱炎になったり、突然の痙攣があったりで、療法食に変えなければいけなくなった途端、フードの食べが悪くなり、仕方なくトッピングしたりして食べさせることばかり考えていましたが、食べてくれない仔に食べさせるのって想像以上に大変です。


しかも、今日食べてくれたとしても、明日は食べてくれるかわからないんですよ。


華音も腎臓ケア用ドライフード、最初は食べてくれましたが、今は見向きもしません。


缶詰を買ってきたら食べてくれました。


でも、この缶詰もいつか食べてくれなくなるかも?  


そんな不安がいつも付き纏っていました。


やっぱり食事は大事なんですね。


1ヶ月の間に本当にいろんなことがありました。食事の大切さも身に染みました。


栄養のことも病気のことも知識がないので、ワン友さんにペットの栄養相談してくれる人を紹介してもらい、手作り食に移行することにしました。


少しでも元気で、長生きして欲しいから…





スポンサーサイト



コメント

変わりなくお留守番してくれて
いるとホッとするね。
佑音ちゃん…..笑
しすかに吠えましょう。笑

奈良先生??
私も本当にお世話になったよ。
レシピ通りにはいかなかったけど。
気負わず頑張って!

Re: タイトルなし

くーちゃん、こんばんは。
うん、わかりなくお留守番してくれてありがたいよ。
佑音がうるさくて、仕事中にもなかなかみられなくて。

うん、奈良先生だよ。
まさかお世話になるとは思ってなかったけど、色々考えてしんぱいするなら、決められたものを決められた量で調理する方が楽かなって思う。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ