コメント
華音ママさんへ
ジュピも失明してから、一気に衰えました。
腎臓も少し悪くなっていたし、獣医さんからは、腎臓は急激に悪くなってしまうから、療養食に切り替えましょうと言われました。
でも、元々ガッツリ食べる子ではなかったので、
本当に食べさせるのに苦労しました。
1日に夕方 一回30-40g程度しか食べなくて、、、
何とか、騙して、二回 食べれば大成功という感じでした。
おやつにも見向きもせず、
若い頃は朝、ご飯が待ちきれなかったのにね、、、
あの頃、もっと沢山食べさせれば良かったかも、、と
思ったりします。
流石に、人間の食べる物は、美味しいらしくて!
そりゃあドッグフードよりは美味しいものね
あんまり食べてくれないので、あげていたら
お腹を壊してしまい!
獣医さんから大目玉、、今となっては、懐かしい思い出です、、(涙)
犬も、食べろ食べろと言われると、ゆううつになるみたいです。
フードをふやかしてみたり、温めてみたり、
チュールをのせてみたり、
今日は食べても明日は見向きもしなかったりで、、
「日替わり定食と言うわけにもいかないですしねえ」と
獣医さんにも言われました。
ジュピが食べてくれないと、私まで、食欲がなくなり、、
結構 ストレスでしたよ
開けたての缶だったり、出来たてのササミとかだと
よく食べてくれたかなぁ
贅沢になってしまいましたよ
華音ちゃんも無理をせずに
たくさん食べてくれるよう祈ってます!
そうでしたね、ジュピター君は食が細くて食べさせるのに苦労していましたね。
華音は贅沢言わずになんでも食べてくれる仔でしたから、今になって食べてくれないってことが本当に大変です。
佑音がどんなフードもそれだけでは見向きもしない仔なので、ついついトッピングで誤魔化して食べさせていたものですから、華音もそうなってしまいました。
療法食は、本当に食べさせるのが大変です。
でも、スープ仕立ての総合栄養食がよほど美味しいらしく、今まで食べなかったのが嘘のように食べてくれてます。
腎臓にはあまり良くないと思いながらあげてます。
ワン友さんに紹介してもらってご飯の指導を受けることにしました。
まだ準備段階ですが、栄養管理をしっかりとして、少しでも元気になって欲しいと願っています。
いつも気にかけてくださり、ありがとうございます。
華音ママさんへ
ジュピも失明してから、一気に衰えました。
腎臓も少し悪くなっていたし、獣医さんからは、腎臓は急激に悪くなってしまうから、療養食に切り替えましょうと言われました。
でも、元々ガッツリ食べる子ではなかったので、
本当に食べさせるのに苦労しました。
1日に夕方 一回30-40g程度しか食べなくて、、、
何とか、騙して、二回 食べれば大成功という感じでした。
おやつにも見向きもせず、
若い頃は朝、ご飯が待ちきれなかったのにね、、、
あの頃、もっと沢山食べさせれば良かったかも、、と
思ったりします。
流石に、人間の食べる物は、美味しいらしくて!
そりゃあドッグフードよりは美味しいものね
あんまり食べてくれないので、あげていたら
お腹を壊してしまい!
獣医さんから大目玉、、今となっては、懐かしい思い出です、、(涙)
犬も、食べろ食べろと言われると、ゆううつになるみたいです。
フードをふやかしてみたり、温めてみたり、
チュールをのせてみたり、
今日は食べても明日は見向きもしなかったりで、、
「日替わり定食と言うわけにもいかないですしねえ」と
獣医さんにも言われました。
ジュピが食べてくれないと、私まで、食欲がなくなり、、
結構 ストレスでしたよ
開けたての缶だったり、出来たてのササミとかだと
よく食べてくれたかなぁ
贅沢になってしまいましたよ
華音ちゃんも無理をせずに
たくさん食べてくれるよう祈ってます!
華音ママさんへ
ジュピも失明してから、一気に衰えました。
腎臓も少し悪くなっていたし、獣医さんからは、腎臓は急激に悪くなってしまうから、療養食に切り替えましょうと言われました。
でも、元々ガッツリ食べる子ではなかったので、
本当に食べさせるのに苦労しました。
1日に夕方 一回30-40g程度しか食べなくて、、、
何とか、騙して、二回 食べれば大成功という感じでした。
おやつにも見向きもせず、
若い頃は朝、ご飯が待ちきれなかったのにね、、、
あの頃、もっと沢山食べさせれば良かったかも、、と
思ったりします。
流石に、人間の食べる物は、美味しいらしくて!
そりゃあドッグフードよりは美味しいものね
あんまり食べてくれないので、あげていたら
お腹を壊してしまい!
獣医さんから大目玉、、今となっては、懐かしい思い出です、、(涙)
犬も、食べろ食べろと言われると、ゆううつになるみたいです。
フードをふやかしてみたり、温めてみたり、
チュールをのせてみたり、
今日は食べても明日は見向きもしなかったりで、、
「日替わり定食と言うわけにもいかないですしねえ」と
獣医さんにも言われました。
ジュピが食べてくれないと、私まで、食欲がなくなり、、
結構 ストレスでしたよ
開けたての缶だったり、出来たてのササミとかだと
よく食べてくれたかなぁ
贅沢になってしまいましたよ
華音ちゃんも無理をせずに
たくさん食べてくれるよう祈ってます!
コメント、ありがとうございます。
お返事したと思っていたのに反映されていなかったようです。
すみません💦
ジュピター君も食べさせるのに苦労していましたよね。
本当に食べない仔に食べさせるのって、こんなにも大変なことだと知りませんでした。
ましてや、華音は食べることだけは誰よりも凄かったから…
腎臓が悪くなると気持ち悪くて食べられなかったりするそうです。
でも、食べてもらわないと力が付かないから、難しいですよね。
今は専門の栄養管理の先生にお願いして、華音の食べられるものを必要な分だけあげることができているのでホッとしてます。
が心配、おうえん、ありがとうございます。
華音ママさんへ
ジュピも失明してから、一気に衰えました。
腎臓も少し悪くなっていたし、獣医さんからは、腎臓は急激に悪くなってしまうから、療養食に切り替えましょうと言われました。
でも、元々ガッツリ食べる子ではなかったので、
本当に食べさせるのに苦労しました。
1日に夕方 一回30-40g程度しか食べなくて、、、
何とか、騙して、二回 食べれば大成功という感じでした。
おやつにも見向きもせず、
若い頃は朝、ご飯が待ちきれなかったのにね、、、
あの頃、もっと沢山食べさせれば良かったかも、、と
思ったりします。
流石に、人間の食べる物は、美味しいらしくて!
そりゃあドッグフードよりは美味しいものね
あんまり食べてくれないので、あげていたら
お腹を壊してしまい!
獣医さんから大目玉、、今となっては、懐かしい思い出です、、(涙)
犬も、食べろ食べろと言われると、ゆううつになるみたいです。
フードをふやかしてみたり、温めてみたり、
チュールをのせてみたり、
今日は食べても明日は見向きもしなかったりで、、
「日替わり定食と言うわけにもいかないですしねえ」と
獣医さんにも言われました。
ジュピが食べてくれないと、私まで、食欲がなくなり、、
結構 ストレスでしたよ
開けたての缶だったり、出来たてのササミとかだと
よく食べてくれたかなぁ
贅沢になってしまいましたよ
華音ちゃんも無理をせずに
たくさん食べてくれるよう祈ってます!