fc2ブログ

記事一覧

動物病院


普段、用足しは庭でしている華音と佑音ですが、台風の影響で雨の降りが強くなっていたため、ケージ内のトイレシートでさせたんです。



そしたら、華音の尿の色が全然黄色くなくて💦



ひめの受診で、尿に色がないのは良くないって聞いていたので、不安になりました😰



そういえば、お水を良く飲むなぁって感じていたので、もしかして腎臓が悪い?って思ったら心配で…



お墓参りに行く予定を、まずは動物病院に変更して行ってきました。



いつも混んでいる病院ですが、駐車場に車を停めることができたので、ラッキーと思ったのに、受付で今日は時間がかかりますって😞



でも、診てもらわないと不安なので待ちましたよ。


1時間半くらい待ってやっと順番が来ました。





この間ワクチン接種に行った時より体重が増えていてビックリ‼️






検査結果は、下記の通り











華音もまた、血圧が高く腎機能の数値が悪いという結果でした。



そしてひめと同じ薬が処方されました。



華音の薬は錠剤です。



療法食の試供品も頂いてきました。






シニアになると色々と問題がありますよね。



ひめに続いて華音もまたシニアあるあるです😢



動物は不調を口で言ってくれません。



飼い主が良く観察して、変だって思ったらすぐに受診するのが如何に大切か、ひめに教えられた気がします。



ひめの場合、年齢で仕方ないと思っていた高血圧からの失明も、私の知識がもっとあったら防げたのかもしれないと思うと、ひめに申し訳なくて…



犬の場合は血管が切れることは少ないそうです。



とりあえず、1週間後に血圧測定に連れて行くことになりました。



検査結果や薬の処方で、結局終わったのが12時過ぎ尿なっちゃいました。








いつのまにか降っていた雨も止み、こんな綺麗な青空になっていました。



同じ混むのでも、平日に行った方が待ち時間は少なくて済むみたい。



動物病院で半日使ってしまったので、その後の予定が詰まっちゃった。



でも、病院へ行くという決断をして良かったと思います。





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ