fc2ブログ

記事一覧

ひめとゆめのワクチン


華音と佑音のワクチン接種に行った時、猫のワクチンについて聞いてきました。


動物病院を変えるたびに、先生の考えが違って、最初の病院では毎年ワクチン接種するように言われていたので、真面目に毎年受けてましたが、華音の抜歯をお願いした病院では、室内飼いの猫にワクチン接種は必要ないと言われました。


猫はワクチン接種した場所が腫瘍化する仔が多いらしいのです。


その話を聞いてから、怖くて打つのをやめてました。


今度の病院では犬と同様、3年に一度の頻度で打つのが良いというので、昨日はひめとゆめを連れて病院に行ったんです。



久しぶりに車に乗せられ、落ち着かないふたり





ひめの体重は4.18kgでした。



我が家で1番大きかったひめも、ハイシニアになり、1番少ない体重になってしまいました💦



目が見え難くなってきていると話すと、すぐに診てくれました。


右目は網膜からの出血があり、それで見えなくなっているそう😰


左目は血管が細くなっていて、見え難くなっているのでしょうと…


血圧を測りますと言われ、恐ろしい結果が出ました。


下の写真は先生が描いてくれた心臓の絵



右側が血圧です。



256/174 なんて数字、見たことないです💦





動物も140から高血圧と言うそうです。


病院に連れて来られて血圧が上がったにしても、200以上出ることなんてないそうで、私の心臓がバクバクしちゃいました。



甲状腺からの高血圧か?腎臓からの高血圧か?


血液検査と心臓のエコー検査をしました。


もう、ワクチン接種どころではありません。



血液検査の結果です⬇️





こちらも恐ろしく悪い数字が出ました。



こちらは甲状腺の数値だそうですが、これは基準値内でした。





これで甲状腺からの高血圧ではないことがわかるそうです。



この薬が処方されました。





あとは、尿検査で尿蛋白が出ているかどうかを見たいとのことでしたので、傘1番で尿を採取して病院へ持って行きました。



これが検査結果です。





尿検査の結果は問題ありませんでした。



ちょうど娘が来ていたので、この検査結果を見てもらいました。



看護師なので、こういう時頼りになります。



血液検査の結果を見せたら、物凄く悪い状態だと言われました。


そして、尿検査の結果をみせたら、物凄く良い状態だと言われました。


検査結果や娘の言葉に一喜一憂しています。





2週間後、もう一度血圧を測りに連れて行く予定になりました。



この薬で少しでも症状が軽減されると良いなって思います。



これで病院へ行ったんです。





ゆめは、ワクチン接種が無事にできました。



ひめが検査されている間、大きな声で鳴いてる声を聞きながら、ビビっていたんです。





体重 6.92kg 我が家で1番大きく成長してます😅









スポンサーサイト



コメント

No title

いい数値ではないけど年相応なのかなあと
思うよ。
ウチの先生は腎臓は血液検査よりも
尿検査だというよ。
比重が正常なら腎臓は機能してるって。
その先生もワクチンは2~3年に一度でいいと
いう考え方。
医者それぞれ考え方が違うから
私たちは惑わされるよね。
薬が効くといいね。
だけど重篤な数値ではないと思うよー!

Re: No title

くーちゃん、おはよう。
検査結果を見ても、私には良く理解できなくてハラハラしてたけど、くーちゃんの言葉に気持ちが落ち着いたよ😌
17歳という年齢だから、どこかしら異常があるとは思っていてけど、まさか高血圧だなんて考えもしていなかったし、毛細血管が切れて目が見えなくなっていたなんて😭
痛みがあるのか?聞いたけど、それについてはわからないって…
また2週間後に血圧測りに連れて行くんだけど、それまでに少しでも薬が効いてて欲しいよー。
ありがとね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ