fc2ブログ

記事一覧

孫の子守り


今日は孫の子守りを頼まれて仕事を休ました。



次女の2番目の子供が、割と頻繁に熱を出して保育園に通えないことが多いそうなんですよね。



娘も仕事に復帰して毎日頑張っているのに、子供の発熱で仕事に行けない日々が続き、とうとう職場の上司から病児保育を使うなり、家族にみてもらうなりして自分が出勤できる体制をとるように言われたとか💦



子育てと仕事の両立ってむずかしいし、厳しいですよね。



私は自分の時のことを思い出してみましたが、子供達が意外と健康で、あまり風邪を引かなかったこともあり、仕事を沢山休んだということはなかったなぁ。



お昼寝布団を敷いていたら、佑音が布団の袋の上で寛ぎ、





華音は布団の真ん中で寝てた😰





熱は無いけど、咳がまだ出る孫は午前中2時間昼寝をしました。





佑音が見守ってくれているようでしょ😁





華音もいつもの定位置にいました。



犬2匹、猫2匹がいるので、孫も必然的に同じ空間で過ごすことになります。



午後も2時間昼寝をしました。





熱もなく、咳も殆ど出なくなり、鼻水も今日は一度も見ていないので、明日は保育園に行けるでしょう。







華音と佑音もお疲れ様でした。



良い仔でいてくれてありがとう🤗




スポンサーサイト



コメント

働くママの問題だねー
保育園ではすぐに病気
もらうしね。
職場も厳しいねー
好きで休んでるわけではないのにね。
わかってほしいけどーー。

みんなで一緒にお昼寝してかわいいね。
犬猫好きな、イイコに育つ
んだろうなー

Re: タイトルなし

くーちゃん、おはよう。
仕事復活したのは良いけど、なかなか思うようにならなくて大変みたい。
下の子はすぐに熱を出したり咳をしたりと、風邪をひきやすいみたいなんだよね。
もう少し大きくなれば違って来ると思うんだけど…
生まれた時から犬と猫がいるから、それが当たり前のように育っているよ。
アレルギーがなくて良かったよー。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ