fc2ブログ

記事一覧

使った感想

昨日の記事でアップしたリンサークリーナーの使い心地についてご報告します。
まず、スイッチを入れると音が大きい‼️
静かな時やテレビを見ている時には違えないかな。
汚れの落ち具合は、こんな感じ⬇️


上が華音が胃液を吐いてしまった場所
消毒用の液体を吹きかけて拭いてみたけど、黄色が取れてませんでした。
リンサークリーナーを使ったところ、下の写真のようになりました。
割と良い仕事してくれました。
あと、気になる場所を少しやって、こんなにお水が汚れました😰


恥ずかしい💦
お掃除してない訳ではないんですよー。
次にキッチンクリーナー
レンジフードを掃除してみました。


上の写真がビフォーア
下がアフターです。
透け感が違うのがわかりますか?
油汚れで目が詰まっていたのが取れた感じです。
こちらは蒸気が凄いので、近くに住宅用火災警報器があると感知しちゃうかもしれませんよ。
そしてバナナベッド
華音に入ってもらいました。
可愛いでしょ💕


可愛いという言葉を連発していたらやってきましたよ。


はい、この仔です。


自己主張することは忘れません😁
小さいと思ったベッドですが、この仔達には収まりが良かったようです。

スポンサーサイト



コメント

No title

高圧洗浄機みたいなもの??
その商品については全く知らないなぁ。
取れにくい胃液の色はほぼ落ちてるね。
使いこなさないともったいないから
頑張って掃除してね~

バナナベッドかわいいねー
中国産のものは時々酷いニオイがするけど
大丈夫だった?

Re: 使った感想

くーちゃん、こんばんは。
キッチンクリーナーは高圧洗浄機みたいな感じだよ。
リンサークリーナーは、お水を入れて、そのお水を出しながらブラシで洗い、余分な水分を吸い取る方式だよ。
これがお水がお湯になってくれたらもっと良いのにって思った。
今まで、ジョイントカーペットを汚れたら剥がして洗っていたけど、これならちょっとのものなら剥がして洗わなくてもなんとかなりそうかなって感じだよ。
バナナベッド、もう少し大きかったら良かったんだけどね。
変な匂いもしないよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ