fc2ブログ

記事一覧

ヘルニア?

今朝、佑音の様子が少し変でした。
いつもなら抱っこして欲しくて後ろ足だけで立ち上がったりするのに、何故か大人しい。
始めはその変化に気づかなかったのですが、呼んでも来ない。
部屋の隅っこで大人しくしている。
もしかしてヘルニア?
何度か腰を痛めて、その度に病院へ連れて行ってますが、ヘルニアの疑いと言われます。
今回も病院へ連れて行くようかも💦
朝ごはん完食、トイレも出来た。
暫く気をつけて見ていると、おやつが欲しくて私が動くとついてくるようになりました、
でも、痛みがあるのか?尻尾は下がったまま。



写真を撮ってみたけど、動物って表情だけだと痛いのかわからないです😞
とりあえず様子をみてみることにしました。
今月は白内障の手術をしたり、RSウイルス感染症にはかかり熱が出て休んだりしていたので、休みが貰い難くて…
留守番中の様子はドッグカメラで確認出来ます。


殆ど寝ているだけだったので少し安心😮‍💨
時々外の様子を伺う姿がありました。


でも、やっぱり元気がありません。
普段なら外を歩く人や車にワンワン吠えているのに…
仕事終わりに動物病院へ寄り受付を済ませ、家に帰って佑音とひめを連れて再び動物病院へ向かいます。


ヘルニアかもしれないので抱くのが怖くて、マシュマロバッグに入れて連れて行きました。
ひめも抗生剤が終わったらもう一度連れてきてくださいと言われていたので、少し早かったけどついでに診てもらおうと思い連れて行ったんです。
普段の元気が無い佑音を見て、飼い主はヘルニアだと思ってるけど、獣医さんはヘルニアの疑いだと言います。
足がもつれている訳でもなく、歩き方が変でもない。
だから疑いという言葉を使いますと言われました。
ステロイドが4日分処方されました。
帰宅してもマシュマロバッグから出ようともしない佑音


暫くこの体勢で寝ていましたが、そろそろと動き出しました。
表情だけだと痛いのか?辛いのか?わからないんです。


でも、やっぱり違和感があるみたいで、部屋の隅っこで大人しくしてます。


いつも元気な佑音が大人しいと、それだけで不安です😢
安静にさせて痛みが取れるよう見守りたいと思います。
ひめの方は薬を飲み始めてすぐにくしゃみも止まり、鼻血も出なくなりました。
今飲んでいる薬が終わったら、一旦治療は終わりでいいとの事。
ホッとしました😌
でも、少しの変化も見逃さず、気をつけて見守っていきたいと思います。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ