fc2ブログ

記事一覧

椎間板ヘルニアの疑い

今朝から華音の動きが変だったんです😢
朝、起きた時は普通だったのに、息子のベッドの下に隠れるように潜り込み、呼んでも出てこなくて…
何かいたずらでもしたのかと思ったのですが、良く見ると体が小刻みに震えていたんです。
なんとかベッド下から出して抱っこで庭に連れ出しました。
トイレをさせるために下に下ろすと、やっぱり動きが変なんです😰



後ろ左足がうまく機能していない感じ。


あいにく今日は日曜日なので、かかりつけ医は休み😞


明日、動物病院へ連れて行こうと思っていたのですが夕方になると、もっと動きが悪くなってしまいました。


左足がもつれて体を支えることが出来なくなっちゃって…


休日当番医を探しましたが、午前中で診療終了💦


日曜日もっと診察している病院へ連れて行く事にしたんです。


行く途中、ハンナちゃんが行ってる動物病院の前を通ったら電気が付いていたんです。


とりあえず中に入って、診て貰えるか聞いてみたら、日曜日は予約のみとのことでした。


でも、なんとか診察して貰えることになりホッとしました。



初めての動物病院でしたが、獣医さんが親切、丁寧に診察してくださり、椎間板ヘルニアの疑いとの診断結果でした。


今日は注射を一本打ち、明日から飲み薬を処方されました。


明日、今日よりもっと動きが悪くなっているようならまた連れてきて下さいと言われました。


今日受診できて本当に良かったです。


ケージインの生活をさせていないので、狭いところに入れるのは難しく、安静にするよう言われても無理強いは出来ないのが大きな課題です。


今はこんな感じで寝ています。


縦抱きダメ→これはなんとかなります。


歩かせるのダメ→これは難しい。


このキャリーケースなら向きも変えることが出来ないのでちょうど良いと思うのですが、入っても反対側から出てきちゃう。



普段からあまり動かない仔なので、今まで通りで様子を見るしかありません。


病院で待っている間、沢山の写真が飾ってあったので見ていたら、マリちゃんを発見しました。






懐かしかったです。





スポンサーサイト



コメント

心配ですね

かのんちゃん
心配ですね、、
知人のダックスは、2度も手術をして、飛び上がってはダメということになり、
目が離せなくて、天井付きのゲージに、!
今は、もう元気になりましたが、高齢犬なので、少しヨロヨロとしています、
寒くなるし、腰を冷やさない様に、湯たんぽをしている犬もいますよ
歩いたら駄目と言っても、難しいですね
誰かがずーっと抱っこしていなければならないかしら?
うちの子だったら、大喜びなんですけど、、
動きたいカノンちゃんは、可哀想ね

Re: 椎間板ヘルニアの疑い

るみママさん、こんばんは。
ご心配、ありがとうございます。
今日も動物病院へ行ってきたのですが、昨日より足の反射が良くなっていました。
飲み薬はまだ続きますが、とりあえず手術はしなくて済みそうです。
安静というのが一番大変ですね。
抱っこが好きな仔なので、どうしても抱っこして欲しくて立ち上がってしまいます。
今は後ろ足に力が入りにくいので、自分でも出来ないのがわかるようです。
時間はかかると思いますが、頑張って治していきたいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ