コメント
心配ですね
かのんちゃん
心配ですね、、
知人のダックスは、2度も手術をして、飛び上がってはダメということになり、
目が離せなくて、天井付きのゲージに、!
今は、もう元気になりましたが、高齢犬なので、少しヨロヨロとしています、
寒くなるし、腰を冷やさない様に、湯たんぽをしている犬もいますよ
歩いたら駄目と言っても、難しいですね
誰かがずーっと抱っこしていなければならないかしら?
うちの子だったら、大喜びなんですけど、、
動きたいカノンちゃんは、可哀想ね
心配ですね、、
知人のダックスは、2度も手術をして、飛び上がってはダメということになり、
目が離せなくて、天井付きのゲージに、!
今は、もう元気になりましたが、高齢犬なので、少しヨロヨロとしています、
寒くなるし、腰を冷やさない様に、湯たんぽをしている犬もいますよ
歩いたら駄目と言っても、難しいですね
誰かがずーっと抱っこしていなければならないかしら?
うちの子だったら、大喜びなんですけど、、
動きたいカノンちゃんは、可哀想ね
Re: 椎間板ヘルニアの疑い
るみママさん、こんばんは。
ご心配、ありがとうございます。
今日も動物病院へ行ってきたのですが、昨日より足の反射が良くなっていました。
飲み薬はまだ続きますが、とりあえず手術はしなくて済みそうです。
安静というのが一番大変ですね。
抱っこが好きな仔なので、どうしても抱っこして欲しくて立ち上がってしまいます。
今は後ろ足に力が入りにくいので、自分でも出来ないのがわかるようです。
時間はかかると思いますが、頑張って治していきたいと思います。
ご心配、ありがとうございます。
今日も動物病院へ行ってきたのですが、昨日より足の反射が良くなっていました。
飲み薬はまだ続きますが、とりあえず手術はしなくて済みそうです。
安静というのが一番大変ですね。
抱っこが好きな仔なので、どうしても抱っこして欲しくて立ち上がってしまいます。
今は後ろ足に力が入りにくいので、自分でも出来ないのがわかるようです。
時間はかかると思いますが、頑張って治していきたいと思います。