fc2ブログ

記事一覧

栗の渋皮煮

今年も栗をいただいたので、渋皮煮を作りました。
実は私、栗はあまり好んで食べません。
でも、頂くことがあるのでなんとかしなくちゃと思い、ネットで調べて渋皮煮に行き着きました😁
これなら少しは食べられます。
ただ、鬼皮を剥いて、灰汁を抜いて、ひとつひとつ丁寧に綺麗にする作業がとにかく大変です。


渋皮の付いた栗とお水を鍋に入れて、重曹で灰汁抜きをします。


すると灰汁が出て、お水が真っ黒になります💦

これを何度か繰り返して、この後一粒ずつ丁寧に洗います。



こうするまでが大変ですが、このあとはお砂糖を入れて煮るだけ
最後にブランデーを入れて香り付けすれば完成です✌️


私は煮汁が勿体無いので、いつもゼリーを作ります。



100均で買ってきた使い捨て容器に栗を一粒入れて、ゼラチンを入れた煮汁を流し込み冷蔵庫で冷ませば出来上がり
結構美味しく食べられますよ✌️


使い捨て容器が足らなかったので、他の器にも作ってみました。
毎日2つずつ食べても10日分もあります😰
ご近所に分けて食べることにします😁
今日の華音と佑音


同じタイミングで💩タイムでした😅



ガーデンピックにも癒されてます💕
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ