爪研ぎの活用
- 2020/09/14
- 18:47
我が家にある猫の爪研ぎは、プロ友さんの写真で見て、真似して買ったものです。
しっかりしていて、人間が座ってもびくともしません。
ホームセンターの安い爪研ぎはすぐにダメになってしまいますが、これは本当に丈夫です✌️

猫との共存で気をつけなければならないのは食事
猫は、いっぺんに全部食べることをしないのです。
少し残しておいて、後で食べるということをします。
でも、犬が居ると残してある猫のフードを犬が食べてしまいます。
そこで、猫の食事場所は高い場所にしてあるんです。
でも、高齢となったひめはジャンプすることが出来なくなり、この爪研ぎがステップの役目もしてくれます。
時々、華音達もここにいます。


この仔達、本当は猫のフードを狙っているんです。
でも、届かなくて諦めたところ😁
犬と猫の共存は色々難しいこともあるんですよー。
しっかりしていて、人間が座ってもびくともしません。
ホームセンターの安い爪研ぎはすぐにダメになってしまいますが、これは本当に丈夫です✌️

猫との共存で気をつけなければならないのは食事
猫は、いっぺんに全部食べることをしないのです。
少し残しておいて、後で食べるということをします。
でも、犬が居ると残してある猫のフードを犬が食べてしまいます。
そこで、猫の食事場所は高い場所にしてあるんです。
でも、高齢となったひめはジャンプすることが出来なくなり、この爪研ぎがステップの役目もしてくれます。
時々、華音達もここにいます。


この仔達、本当は猫のフードを狙っているんです。
でも、届かなくて諦めたところ😁
犬と猫の共存は色々難しいこともあるんですよー。
スポンサーサイト