コメント
No title
おぉーーーー、クリスマスローズちゃん、ツボミをつけたのね~~~ヽ(´▽`)/
我が家のも、少しづつツボミをつけているんだワン(^O^)
智光山のは、もう咲いていて、驚いたんだワン(*゚▽゚*)
我が家のも、少しづつツボミをつけているんだワン(^O^)
智光山のは、もう咲いていて、驚いたんだワン(*゚▽゚*)
Re: クリスマスローズ
momojiroさん、こんばんは。
そうなのよ、見つけた時は嬉しかったわー。
そうね、momojiroさんのブログでは咲いてたからビックリよ。
そうなのよ、見つけた時は嬉しかったわー。
そうね、momojiroさんのブログでは咲いてたからビックリよ。
No title
植物の生命力ってすごいですよね。
そしてちゃんと時期や季節を知って
いること。
誰も教えないのにね。
ふみふみ、ポノコモはあまりしないかもー
ごまマルはよくしているけど。
KCもあまりしていなかったなぁ。
それぞれなのねー^^
母も私のことわかってないですよ。
いつも敬語です。
おしゃべりもできなくなりました。
粗相もあります。
いつまで自宅でみることができるんだろう。
私は週1か2だけど、毎日暮らしている
妹は大変だと思う・・
そしてちゃんと時期や季節を知って
いること。
誰も教えないのにね。
ふみふみ、ポノコモはあまりしないかもー
ごまマルはよくしているけど。
KCもあまりしていなかったなぁ。
それぞれなのねー^^
母も私のことわかってないですよ。
いつも敬語です。
おしゃべりもできなくなりました。
粗相もあります。
いつまで自宅でみることができるんだろう。
私は週1か2だけど、毎日暮らしている
妹は大変だと思う・・
Re: クリスマスローズ
くーちゃんさん、おはよう。
本当に植物ってすごいよね。
蕾が開くのが今から楽しみです。
親のこと、色んな意味で大変よね。
昨日はかけ算九九をずっと言ってたわ。
私のことはわからなくなってしまったのに、昔覚えた歌や九九は忘れないみたい😅
母は完全にオムツ生活になってしまいました。
腎臓機能が悪くて導尿カテーテルになってしまってから、オムツになるのが早かったわ。
施設の人には頭が下がります。
本当に植物ってすごいよね。
蕾が開くのが今から楽しみです。
親のこと、色んな意味で大変よね。
昨日はかけ算九九をずっと言ってたわ。
私のことはわからなくなってしまったのに、昔覚えた歌や九九は忘れないみたい😅
母は完全にオムツ生活になってしまいました。
腎臓機能が悪くて導尿カテーテルになってしまってから、オムツになるのが早かったわ。
施設の人には頭が下がります。
クリスマスローズ、今年も蕾つけていたんだね
開花が楽しみだね♪
春を感じて嬉しくなるね
開花が楽しみだね♪
春を感じて嬉しくなるね
Re: クリスマスローズ
えるさん、おはよう。
クリスマスローズって意外とほっといても枯れなくて強いんだよね。
今年もまた咲いてくれるかと思うと嬉しくなるよ😊
クリスマスローズって意外とほっといても枯れなくて強いんだよね。
今年もまた咲いてくれるかと思うと嬉しくなるよ😊