fc2ブログ

記事一覧

お墓参り

母が私の家の近くの施設に入居したことで、実家へ行く用事もなくなってしまったので、お盆とお彼岸くらいしか足を延ばす事もなくなりましたが、今日はお墓参りに行ってきました。
片道1時間くらいかかるのでドライブがてら華音と佑音も連れて行きました。
どこのお寺もお墓参りの車でいっぱいでしたよ。
お中日だったせいか?人も多くて危険だったのでスリングにふたりを入れてお墓参りしてきました。
お墓で弟夫婦にばったり会ったので、母の冬服を施設に持ってくるよう話しました。
その理由は下記の通り↓
父が亡くなった後、母の事も含めて弟に託すことで兄弟一致で父名義の家を弟名義に変えることに同意したんです。
それなのに、いざとなったら面倒を見ることができないと言い出し、地元の施設ではなく、私が住んでいる施設に母を入れた経緯があります。
弟は月に2回程度面会に来ますが、滞在時間はたったの5分くらい。弟嫁もたまに来ますが、ひとりでは絶対に来ません。何かこちらでイベント(花火大会や、お祭り)がある時、弟と一緒にやってきます。
母の好きなものを持ってくるような事もしません。
そんな訳なので、母の着る服は季節ごとに持って帰ってもらい、持ってきてもらってます。
弟夫婦に見捨てられた母ですが、弟のことが一番可愛くて本当は頻繁に会いたいと思っているのです。
だから、衣替えを理由に面会に来るように仕向けているのです。
本当は私に言われる前に、そろそろ寒くなってきたから衣替えが必要だということに気付いて欲しいと毎回思うんですけどねー。
来週か、再来週に行くと言われました。その言葉にも、母への愛情がないのがわかります。
随分と寒くなってきているのに、半袖で過ごしている母のことを心配しないんですよ。話をしたのは今日の午前中です。
すぐに準備すれば、今日中に持っていけるはずなんです。それが出来ないということが悲しい。
長袖が届くまでとりあえず、カーディガンを準備してありますが、なんか悔しくて…
こんな話でごめんなさい🙏
ここで毒を吐かせてもらいました。
さて、一度家に帰り今度は息子と2人で夫のお墓参りに行ってきました。
こちらも積もる話がありますが、やっぱり愚痴になってしまうのでやめておきます。
私の癒しはこの仔達



何も言わなくても、心が落ち着き、清められる気がします。
この仔達に支えられて今の私がいます。
嫌な気持ちも悲しい気持ちも全てこの仔達が癒してくれます。
これまで頑張れたことに感謝
そしてこれからも頑張ります!
スポンサーサイト



コメント

No title

うん、お母様が半袖で過ごしてるなんて聞いたら、最低でも、すぐにでもお洋服を持って行ってあげるのが普通なんだけれどね・・・・(._.)
まぁ、色んな家族がいるし、papaさんも姉さんに嫌われて、親には合わせてもらえないし・・・(一一")
特に何もしてないんだけれど、結婚と離婚が気に入らないらしいんだワン( ̄▽ ̄)
ワンコ達が、一番自然体で裏切らない、最高のパートナーなんだワン(^.^)/~~~

Re: お墓参り

momojiroさん、こんばんは。
弟がこんなにも冷たい人間とは思っていなかったから、 残念でならないの。
自分のことしか考えられないのね。
これまで随分と弟の嫁にはよくしてきたつもりだけど、私の思いは届かなかったみたい。
気持ちが届く人とそうでない人がいるのよね。
母でもいなくなったら兄弟の縁もなくなると思うわ。
それもなんだか寂しいんだけど…
パパさんも色々大変ね。

お墓まいり、弟さん達も来ていたんだね
月に2度の面会に5分とはなんだか寂しいね
それでもお母様は楽しみにしているんだろうな
着替え早めに届けてあげてほしいね
ママさんがお母さんを思う気持ち、
お母様にも伝わっていると思うよ

Re: タイトルなし

えるさん、こんばんは。
弟は乾坤してからずいぶんと変わってしまったんだ。
もう少し親を大切にしてくれると思っていたから残念でならない。
母は、そんな息子のことを信じて待っているんだよね。
そんな母の気持ちを考えると胸が痛い。
今日は暑かったけど、また少しずつ寒くなるから早く着替えを届けて欲しいと
願うばかりよ。
毒を吐いてしまったのに優しいコメントをありがとう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ