fc2ブログ

記事一覧

紅生姜

梅干しを作った後に出来た梅酢
新生姜を買ってきて漬けてみました。

薄くスライスして、湯通しします。

あとは、梅酢に漬けるだけ。
1日過ぎたら色が変わりました。

紫蘇を使っているから紫に近くなってくるみたい。
梅干しは苦手だけど、これなら食べられます😄
写真を撮っている側でリラックしている仔達
ちょっとイタズラしてみました。

無理矢理並べてみました。
華音は真ん中が嫌だったようです。
この仔達は同じような大きさなので3つ子みたい可愛いんです💕
スポンサーサイト



コメント

No title

なるほど、新ショウガを入れて、紅ショウガ・・・・になるのかしら(´∀`*)ウフフ
新ショウガ、前に、甘酢漬けにした事あるんだワン(^.^)/~~~

Re: 紅生姜

momojiroさん、こんばんは。
クックパッド情報なのよ。
色は真っ赤ではなくて紫がかった感じよ。
甘酢漬けも良いよねー。

生姜を入れると紅生姜ができるんだね
梅の後だから、酸っぱさも和らいで食べやすい味に
なっているんじゃないかな。

Re: 紅生姜

えるさん、おはよう。
クックパッド情報だと紅生姜ができるってあったけど、紅というより紫に近い色になってきたよ。
味はしょっぱいけど、梅干しを食べるよりは食べやすいかも😄

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ