コメント
No title
佑音ちゃん、ㇵの字に足が開いちゃうんだぁ
ひろちゃんには言わずに内緒にしておくねっ
ひろちゃんには言わずに内緒にしておくねっ
No title
うちはお座りの時、後ろ足が広がっているよ。
以前は感じなかったから、多分年齢とともに
足に力入らなくなったと思っていたけど、佑音ちゃんは
まだ若いから踏ん張りきくと思うんだけどな。
この態勢が楽なのかなぁ。
以前は感じなかったから、多分年齢とともに
足に力入らなくなったと思っていたけど、佑音ちゃんは
まだ若いから踏ん張りきくと思うんだけどな。
この態勢が楽なのかなぁ。
Re: No title
ぽちぽちさん、こんにちは。
そうなのよ、関節が弱いのかなあ。
そうなのよ、関節が弱いのかなあ。
Re: No title
えるさん、こんにちは。
華音はこういう体勢はしないのよ。
多分、佑音にとってはこの体勢が一番楽なんだと思うんだけど、
どうしても気になるのよね。
華音はこういう体勢はしないのよ。
多分、佑音にとってはこの体勢が一番楽なんだと思うんだけど、
どうしても気になるのよね。
No title
う~~~~ん、女の子は特に骨盤が開いている子が多いから、そういう体制になるのもしょうがないんだけれど、踏ん張りが効かないのは、少ししんぱいだよね~~~(*´ω`)
だけど、今までお医者さんで健診とかして、異常がなかったんだから、大丈夫だと思うんだけれどな~~~~(#^^#)
たぶん、大腿骨と骨盤の関節が、そういう位置になっているんだと思うけれど、心配なら、今度の健診の時に、聞いてみてちょうだいね(^^♪
だけど、今までお医者さんで健診とかして、異常がなかったんだから、大丈夫だと思うんだけれどな~~~~(#^^#)
たぶん、大腿骨と骨盤の関節が、そういう位置になっているんだと思うけれど、心配なら、今度の健診の時に、聞いてみてちょうだいね(^^♪
Re: 心配事
momojiroさん、こんばんは。
そうなのよ、心配なの。
獣医さんには行くたびに話をして診てもらっているんどけど、特に問題はないみたいなの。
ただ、関節が外れやすいらしいのよね。
色々考えてくれてありがとう。
そうなのよ、心配なの。
獣医さんには行くたびに話をして診てもらっているんどけど、特に問題はないみたいなの。
ただ、関節が外れやすいらしいのよね。
色々考えてくれてありがとう。
うちのソックスもよくやってますよ、このトカゲ足。
ミトンもたまにやるから必ずしも股関節に問題があるとも言えず、本当にラクだから、とかクセになってることもあるのかもしれません。
ただトイレで踏ん張りが効かないとなると、やっぱり股関節か、膝関節とかが弱いのかもしれないね。
心配なら一度病院に相談してみたらどうかな。
ミトンもたまにやるから必ずしも股関節に問題があるとも言えず、本当にラクだから、とかクセになってることもあるのかもしれません。
ただトイレで踏ん張りが効かないとなると、やっぱり股関節か、膝関節とかが弱いのかもしれないね。
心配なら一度病院に相談してみたらどうかな。
Re: 心配事
秋桜さん、こんばんは。
ソックス君も良くやるのね。
華音はこんな格好をしたことがないのよね。
トイレの時、踏ん張りが効かないので獣医さんに診てもらったことがあるんだけど、膝の関節が外れやすくなってるっていわれたわ。
見る度に嫌だなぁって思うんだけど、本犬はこれが一番楽な姿勢みたい。
ソックス君も良くやるのね。
華音はこんな格好をしたことがないのよね。
トイレの時、踏ん張りが効かないので獣医さんに診てもらったことがあるんだけど、膝の関節が外れやすくなってるっていわれたわ。
見る度に嫌だなぁって思うんだけど、本犬はこれが一番楽な姿勢みたい。