fc2ブログ

記事一覧

ツバメがやって来た。

今年もまた、我が家の軒先にツバメがやってきました。
毎年来るだけで、巣を作る訳では無いんですよね。
たった一羽だけが夕方やってきて、朝には居なくなってるんです。
我が家には犬と猫が居て、狭い庭をウロウロしているのに、そこへわざわざやってきて、いつも不思議に思ってました。
来るのは良いんです。
ただ、お陰で糞の被害で大変なんですよ💦
そこで今年はこんな感じにしてみました。

電気が付く場所なので、アルミホイルで覆ってみたんです。
これだとツバメが寄り付かなくなっちゃうかなぁ?
やっぱり覆った日は来ませんでした。
しばらく様子を見てみようと思います。

網戸越しにゆめが居るのわかりますか?
このすぐ上に来るんです。
不思議でしょう😄
スポンサーサイト



コメント

確かに巣を作るのにいい場所なのかもね。
でも、ゆめちゃんが急に窓際に来てもびっくりしないのかな?

Re: ツバメがやって来た。

えるさん、こんばんは。
それが不思議なことに巣は作ったことがないのよ。
毎年、夕方にやってきて、朝にはいなくなってるの。
ただ体を休めるためにきている感じよ。
ゆめが窓際に行っても、ツバメの下を華音達がワンワン言いながら通ってもビクともしないわ。
信じられないでしょ。

No title

燕さんが巣を作れば作ったで確かに糞の被害はありますよね。
ご近所さんも毎年燕が軒下にやってくるのですが、糞の被害に加えて害虫被害もあるそうで、当事者は大変みたいです。
傍から見てる分にはヒナがいると可愛いなぁ~なんてこと呑気に思ってしまいますけどね。
ママさんの所は巣は作らないところを見ると休憩所代わりに利用してるのかしらね~
アルミで巻いてから以後やってきましたか。

Re: ツバメがやって来た。

秋桜さん、こんばんは。
そうなのよ、糞の被害さえなければねー。
我が家は休憩場所なのかもね。
アルミホイルで覆った日はこなかったけと、その後からはまた来るようになったよ。

No title

おぉーーーー、ツバメさん、遊びに来ているだけなのかしら・・・・(^◇^)
だけど、にゃんこちゃんが居ると、あまり休まらないだろうにね( *´艸`)
我が家に、ニャンコちゃんが来ていた時には、小鳥さん、来なくなっていたんだワン('◇')ゞ

Re: No title

momojiroさん、こんにちは。
そうなのよ、我が家には猫も犬もいるのに、毎年やってくるのよね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ