fc2ブログ

記事一覧

AC結果


アニマルコミュニケーションの結果が届きました。

まずはひめから


びっこを引く歩き方が気になっていたので聞いてもらいました。
左側の前後の足に痛みがあるそう。
特に後ろ足は気にしているみたいです。
体が重いのが原因らしく、自分でもわかっていて、気をつけているそう。
ゆめが元気に動き回っているのを見ているとひめも元気になれるんだって。
眠っている時が一番しあわせなんだそう😁
飼い主のことを一番よくわかっているのがひめなんだって!←これ、どのACでも言われます。
我が家ではひめが動物達のお母さん的存在で、みんなひめがいると安心するそうです✌️

華音


食べることが大好きな華音ですが、ヒマラヤチーズは最近は食べないので、チーズがきらいなのか?それとも歯でも痛くて食べられないのか?聞いてもらいました。
すると、ヒマラヤチーズの味は好きだけど、これを齧ると口の中が痛くなっちゃうそう。
もしかしたら、あまりにも硬くて、齧った時に歯を痛めたことがあるのかもしれません。
これは私が何となく感じていたことと一致しました。
原因がわかってよかったです。
私のお出迎えを一応は玄関まで出てきてくれますが、すぐにコタツに潜り込んで隠れてしまうので、その理由は何なのか?
これは、華音流のお出迎え方法らしく、華音がお母さんを独占したらみんなが甘えられなくなっちゃうからと、お姉さん的な感覚らしいです。
飼い主の楽しそうな顔を見ていることが華音の幸せなんだって。

佑音


お客様が来ると飼い主そっちのけで甘えるのはどうしてなのか?
これは、佑音流のおもてなしらしいです😁
ゆめが来てから、自分がお姉さんになれて嬉しいみたい。
佑音を迎えた時、先住ペットがいてあまり飼い主に甘えることができなかったけど、その分華音が甘えさせてくれたそうなんです。

ゆめ


息子が望んで迎え入れた仔ですが、前世から深いご縁で結ばれているらしいです。
息子に対して、やっと会えたよー、嬉しいよー、幸せだね!って感じているらしい。
でも、自分が来たことで迷惑になっていませんか?って常にどこかで感じているそう。その想いが不安となり強いアピールでマーキングのような行為になっちゃってるみたい。
お兄ちゃんと一緒に寝たい、お兄ちゃんを守りに来たのだから…そう思っているそうです。
それを佑音が一番理解してくれてるんだって。
佑音ともご縁のある仔だそう。

なんか、これからは色々が上手くいくような気がします。

ACを受けて良かったです。
スポンサーサイト



コメント

ひめちゃんは一番お姉さんだから、みんなを守らなきゃ
って思っているんだね( ´∀`)
華音ちゃんもママさん独り占めしちゃいけないってわかってて、
佑音ちゃんはゆめちゃんが家族になってくれたこと喜んでて・・
嬉しい言葉もらったね。
きっとみんなも幸せに思っていると思うよ。

Re: タイトルなし

えるさん、こんばんは。
今回、ゆめのことでACを受ける気になったんだけど、受けて良かったと思ったよ。
新しい年を気持ちよく送れそうだよ。

No title

あら、ひめ姉さん、アンヨが痛いのね・・・・(+o+)
やっぱり人間様と一緒で、体重の問題はあるみたいだワン"(-""-)"
ゆめちゃん、来るべきして来た子で、とっても繊細な気持ちで、みんなを眺めているのね(^_-)-☆
お兄ちゃんといつまでも仲良くしてちょうだいね(^◇^)

Re: No title

momojiroさん、こんばんは。
そうなの、いつもびっこをひいていて、でも、検査しても異常がなくて…
体が重すぎるのはやっぱりいけないのね。
ゆめ、来るべきして来た仔だったなんて驚きよね。
息子を守りに来ただなんて涙が出ちゃうわ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ