fc2ブログ

記事一覧

カートの話


昨日のブログでカートのことで質問がありましたので、今日はカートの話をします。

このカートはマザーカートのコンフォート(旧式)というものです。

いつも使っているカートはラプレ

本体の重量が半分くらい違うので、ひとりでのお出かけには軽いカート(ラプレ)を使っています。

今回、ワンタッチで開くことのできるコンフォートを久しぶりに出してみました。

自立しているところ



開いたところ



正面



後ろは、荷物が入れられます。

赤い部分がストッパー、黄緑で解除



前側にも収納があります。



後ろ全体



三輪だと思っていたら、四輪でした。

安定も良く、動きもスムーズです✌️



使い回しですが、華音と佑音が乗るとこんな感じ。

もう出番がないかなと思っていましたが、使ってみるとやっぱり使い易い!

少し重いけどまた使おうと思います。

重さは確か7キロ前後だったと思います。

以上、カートのお話でしたー。

スポンサーサイト



コメント

可愛いカートだね。自立できるのっていいよね。
可愛いモデルさん達が乗ると、よりおしゃれに見えますよ。
うちは、どピンク・・(^^)
モデルも困った顔するしf^_^;
はずかしいわ(//∇//)

二人仲良く乗ってるね~
乗り心地も良さそうだね‼

Re: タイトルなし

えるさん、おはよう。
随分前に買ったカートでお蔵入りしてたのよ。
でも、改めて使ってみるとすごくいい物なんだと思ってね。
これからは活躍しそうよ。
ピンク、良いじゃない✌️
私もピンクがあったら迷わず選んでいるわ。

Re: タイトルなし

ぽちぽちさん、おはよう。
仲良くというより仕方なく乗ってるのよ。
華音はカートインより抱っこが好きすぎて、困るのよ。
乗り心地は良いと思うんだけどね。

No title

三輪っぽく見えたけどタイヤ4つあるんですね。
自立するのは魅力的ー!

でも昨日、楽天セールのポイント狙いで
ラプレLポチっちゃいました(^^;

早くお出掛けで使いたい~!

Re: No title

you*さん、こんにちは。
よく見たら4輪だったので私もびっくり!!
少し重いけど簡単にセッティングできるのが一番のポイントかな。
ラプレにしたんですね。
私も一人でお出かけの時はラプレです。
Lサイズもあるんだけど、華音がカートインしていられないのでMサイズで
佑音だけインしてます。
お出かけが楽しくなりますね。

No title

う~~~ん、これはなかなかの優れ物のカートなんだワン(^^♪
あっ、重量が少し重いのが難点なのね!(^^)!
カートも種類も色々、お値段も色々だから、選ぶの難しいんだワン(ーー゛)

Re: No title

momojiroさん、こんばんは。
そうなのよ、カート単体で重いと大変でしょ。
だからお蔵入り寸前だったのよ。
お値段も確かに高いけど、これは何年か前に埼玉でスーパードッグカーニバルに行った時にゲットしたものなのよ。破格のお値段だったわ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ