fc2ブログ

記事一覧

今日のお留守番と鳩の話

今日は仕事終わりに歯医者に行く予定だったので、いつもよりお留守番の時間が長くなりました。電気カーペットと電気毛布を置いてあるので、寒くはないと思いますが、私が帰る時間になると、外を見て待ってる姿をカメラ越しに目にすると、早く帰ってあげなくちゃ!って思います。今日も良い仔でお留守番が出来ました👏 話は変わりますが、今、職場のベランダに鳩がいるんですけど、卵が孵ったようで雛が2羽生まれたんです。親鳩が2...

続きを読む

華厳滝

本当は神社でライトアップをしているとの情報を元にお出かけしたんですけど、どこを探してもライトアップしてる神社が見当たらず、華厳滝がこのお出掛けの最終目的地となったんです。桜の季節とか、紅葉の季節にきたら、もっと景色が綺麗だったんでしょうね。 華音が冷えないようにって事に1番神経を使いました。カートインで歩かないから、余計に寒さが堪えると思い、凄い重装備でしたよ😁 1ヶ月前の痙攣から心配事が増え、こうし...

続きを読む

二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)

目の前に中禅寺湖が見える日光二荒山神社にも足を運びました。風が冷たくなってきたので、お参りも急足で済ませました。少しだけ、カートから下ろして歩かせてみましたよ。気になる匂いでもあったのでしょうか?ふたりして同じ場所をクンクンしてました。中禅寺湖も静かでした。霧が出てきました。 日光自然博物館があったので寄ってみましたが、聞いて見たわけではないけどペットはダメみたい。入り口だけ写真を撮ってきました。 ...

続きを読む

日光へ行ってきました。

昨日、ひめを動物病院へ連れて行った後、華音と佑音を連れて日光まで行ってきました。紅葉シーズンは車が動かないほど混んでいるいろは坂も、シーズンオフともなるとスイスイ進むことが出来ます。途中、ロープウェイ乗り場があったので立ち寄ってみました。山の上は雪が降ったようです。青空と雪を被った山、綺麗でしょう。 体温調節の出来ない華音のために重装備です💦日差しがあったので、そんなに寒くはありませんでしたが、念に...

続きを読む

動物病院

今日はひめを動物病院へ連れて行って来ました。暫くぶりの検査のためです。体重も変わりなしでした。 尿検査、血液検査、血圧測定としてもらいましたが、どれも数値的には良かったです✌️尿検査は心配していた尿蛋白も出ていませんでした。血液検査も良好でした。血圧も前回の200以上から160まで下がっていたんです。本当に嬉しかったです。薬はずっと飲ませなくてはなりませんが、頑張ります!...

続きを読む

今日のお留守番

今日も良いお天気に恵まれた群馬地方🌞暖かい日差しの中、気持ち良さそうにお昼寝している毛玉達🤗相変わらず、ソファーの上が好きな華音下では佑音とひめ(珍しい)が寝ていました。時々、佑音もソファーに上がり、華音と並んでいたりします。その頃、電気カーペットの上にはひめとゆめ最近、嬉しいツーショットが撮れてます✌️あまりに爆睡しているので、画像を拡大してみました。なんて平和なのでしょう🤗佑音は若いせいか?あちこ...

続きを読む

今日のお留守番

今日は暖かい1日でした。こんな日はお留守番も気持ち良く出来ると思うとホッとします😌ドッグカメラで覗いてみると、やっぱり華音は定番のソファーの上にはいました。電気毛布を敷いてるので、寒くないはず✌️佑音はゆめと一緒に寝ていました。最近、またひめが一匹狼的に群れから外れてます。不思議なのですが、夜中にこの場所で寝ていて、昼間は2階に上がって寝ているようなんです。夜中は電気を消してますから、ここで寝ていて...

続きを読む

ミントタン

今日は雨の群馬地方でしたが、ワン友さんとミントタンに行ってきました。体温調節が出来ない華音ですが、店内は暖かく過ごしやすかったです✌️お友達はハンナちゃん、楓ちゃん、楓太君でした。雨が降っていたので、楓ちゃんと楓太君は、頭までスッポリ被ったレインコートをきて、トイレタイムに行ってましたよ。可愛い💕撮影ブースはクリスマス🎄華音が目が見えなくて落ちてしまわないよう気を付けて撮影しました。耳も聞こえないので...

続きを読む

孫の子守りと誕生日

昨日は私の誕生日でした。急遽、次女から孫の子守りを頼まれ、仕事を休んでいたんです。保育園に行ってるせいか?ママに置いていかれても全然平気な孫😌預かるには楽で良いです✌️ 4毛玉達も孫には慣れっこです。ゆめだけはなかなかそばに寄り付けないみたいですけどね💦それでも、同じ空間にいることはできるようになりました。 孫が昼寝をしている時も、誰かしら近くにいてくれました。見ていると、孫は猫の方が好きみたいです。 ...

続きを読む

菊まつり

小菊の里で鮮やかな菊をたくさん見た後、菊まつりにも行ってみました。夕方になってしまったので閉園してました。門のところに大きな張り紙で、犬は入れないとありました。昔は入れたそうですよ。バラ園も入れなくなってしまって、悲しい気持ちになりますね。マナーの悪い飼い主がいたのでしょうか?当たり前のことが出来ないから、今まで入れた場所も入れなくなってしまうんでしょうね。 せっかく行ったのです、門の外から見える...

続きを読む

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ