群馬県庁
- 2022/07/31
- 18:29
先週の日曜日のお出かけ記事を1週間もかけてしまいました。これで最後です😁お城の町役場を後にして、地元に戻ってきました。夏は日が長いですからね。前橋公園に行ってみましたよ。県庁をバックにパチリカートに乗せたふたりを置いて、離れてしまったから、急いで撮った写真です。あまり人が居なかったので、ゆっくりお散歩 時々下ろしてトイレタイムあちこち連れまわして疲れたことでしょう。暑くなければ体力も奪われないのでし...
これ、なぁんだ?
- 2022/07/30
- 18:28
さて、そろそろ帰りましょう😁八ッ場ダム方面に行くと、行き帰りに見えるお城があるんですよ。毎回、なんの施設なのか?気になってはいたんですけど、寄ることもなく帰って来てました。でも、この日は寄ってみたかったんです。なんだか確かめてみたかったんです。なんの施設だと思いますか?驚くことに、町役場の庁舎だったんです💦ナニコレ珍百景2応募出来そうだと思いませんか?高台にあって、それはもう目立つのなんのって…こう...
バンジージャンプ
- 2022/07/29
- 18:26
ドッグランで遊んで、お昼を食べたり、足湯に入ったり、ミストの経験をしましたが、暑くて長居できなかったので、道の駅あがつま峡から八ッ場ダムへ向かってみました。1週間前にも来ているんですけどね😅ずいぶんと手前から八ッ場ダムの看板が出ていたので、寄ってみることにしたんです。 八ッ場大橋というらしい。なんとバンジージャンプができる場所があるではないですか😰誰もいなかったので見ることはできませんでした。自分で...
道の駅 あがつま峡 続き〜
- 2022/07/28
- 18:11
足湯にも入ってきましたよ。残念なことに温かくなかったんです。この時期だからかな。目の前には日帰り温泉施設があります。ワンコは入れませんよー。気温が高くて暑かったので、華音達の舌👅が伸び切っちゃってます💦何分おきかにミストが出る場所があったので、カートごと置いてミスドが出るのを待ちました。出てきましたよー。写真だと分かりづらいので動画でどうぞー😁何が起こっているのかわからない状況の華音と佑音を笑いを堪...
道の駅 あがつま峡
- 2022/07/27
- 18:10
さて、道に少し迷ってしまいましたが、なんとか目的地に着きましたよ✌️あった、ありました‼︎大型犬ようと小型犬用に分かれていて、広くて綺麗でした。土の中にミミズでもいたのでしょう😰佑音が体をこすりつける動作を何度もやりました😞華音はやったことないんですよね。誰も居なくて貸し切り状態だったんです。華音は相変わらず、私のことを追いかけてばかりでしたけどね。小さな食堂がありましたが、犬連れなので入れないため、テ...
沢渡温泉
- 2022/07/26
- 18:19
この間の日曜日はmomojiroさんに教えてもらったドッグランに行ってみようと思い、またしても八ッ場ダム方面に行きました。何度か行ってますが、ナビに頼らないと行けないんですよね😅でも、ナビが違う道を教えてくれたんです。ナビ通りに進むと沢渡温泉の看板が💦綺麗なところだったので、とりあえず降りてみました。子供達が水遊びをしていました。水遊びするのにいい感じ✌️こんな場所もあり、どういう時に使うのか😁でも、自然が豊...
赤城山
- 2022/07/25
- 18:15
一昨日の土曜日、暑さを凌ぐために赤城山に行きました。家を出る時の外気温 32度、赤城山大沼残ってるよ外気温 22度。10度も違うと寒かった〜プレーリードッグにもハーネスを付けてお散歩しているひとに会いました。華音も佑音も、初めましての生き物に興味津々佑音は鼻息も荒く、ぐいぐい近づいていくので、それを阻止する為に写真が撮れませんでした😰忠治像と書かれた像があったので、記念にパチリ落ちたら大変なので、さ...
シマテラス
- 2022/07/24
- 18:07
チャツボミゴケ公園、上州湯の湖と巡りましたが、せっかくきたのだからと欲をかいて、四万温泉まで足を延ばしました。ここもワン友さんのブログで見たところ😁お昼に食べたお蕎麦が消化されていなくて、オススメのピザは食べられなかったので、アイスカフェラテを注文しました。隣にあるのはワンコ用豆乳ムースです。美味しそう。こういうの食べるのが下手なふたり😅器に張り付いてしまって舐め難い様子でも、2人で仲良く完食しまし...
チャツボミゴケ公園
- 2022/07/23
- 21:41
野反湖方面に行ったので、寄り道をしながら帰ってきました。標識にチャツボミゴケ公園とあったので行ってみたんです。案内標識通りに進むと、辿り着きました。どんな公園なのかわからなかったので、とりあえず華音達はカートイン受付があったので聞いてみました。チャツボミゴケというのは天然記念物なんだそうです。その生息地まで1.3キロあるそうで、バスに乗って見に行くとのこと。犬はバスに乗れないと言われました。天然記...
野反湖
- 2022/07/22
- 18:35
ワン友さんのブログで、野反湖が良かったとあったので、18日の月曜日に早速行ってみましたよ😁八ッ場ダム経由ここも緑が綺麗でしたー✌️水陸両用バスが湖面に見えました。一度のってみたいなぁ。華音と佑音はトイレタイム本当はリードをつけなくてはいけないんですけど、呼び戻しが効くし、飼い主から離れない仔達なので、ついついノーリードにしちゃってます。もちろん、車が通るような場所ではしてません。用足しが済んだらカー...