それぞれの寛ぎ方
- 2016/03/31
- 18:14

食後の寛ぎ方はそれぞれ華音はソファーの背もたれでマッタリするのが好き佑音はソファーで寛ぐのが好きでも、人をダメにするクッションに乗ると、本当にダメになってしまったような寝方になるのはなぜかしら(笑)平和な時間です。...
平和な日常
- 2016/03/30
- 18:51

だいぶ暖かくなってきましたね。でも、まだコタツは片づけることができません(笑)飼い主の私も寒がりですが、最近の華音も寒がりです。ブログの更新をしようとしても、顎を乗せて邪魔になります(笑)珍しい写真が撮れました。ひめと華音です。こんなに接近するのはとっても珍しいんですよ。たまにはお散歩(笑)なかなか思うように歩けないのが現状です(アハハ)...
平和の保ち方(笑)
- 2016/03/29
- 18:49

欲張り佑音はいつもおもちゃをふたつ佑音は欲張りでしゅね By 華音何か問題がありましゅか? By 佑音今度はみっつに挑戦でしゅ By 佑音佑音は一人遊びが得意です。だれも遊んでくれなくても、こうしてオモチャで遊び続けることが出来ます。華音がオモチャに興味がないので、取りあいになることもありません。ある意味、平和です。(笑)...
枝垂桜
- 2016/03/28
- 18:48

昨日は実家訪問日お天気が良かったので、早めに訪問して家に帰る前にお花見に行きました。歩かせるとどちらかが歩行拒否をするので、カートで行きました。どうですか~、見事な枝垂桜ため息が出ちゃうほどです。華音や佑音にもこの桜がわかるかなぁ~?カートに乗せていって正解でした。桜と一緒の写真が撮れて良かったです。本当は少し歩かせてお散歩させたかったんですけどね。...
新しいオモチャ
- 2016/03/27
- 17:18

新しいおもちゃを買ってみました。新しい物が大好きな佑音が早速遊び始めました。華音の傍に置いてみましたが、全く興味なし!!ママ、あたちはオモチャよりおやつがいいでしゅ華音にはブレがありませんでした(笑)...
久し振りのアンディー
- 2016/03/26
- 19:44

お天気の恵まれた本日、私は車の点検日でした。午前中いっぱい時間が自由にならなかったので、午後はアンディーに行って来ました。久し振りのドッグランに嬉しさが隠せない華音と佑音お互いにランを満喫してました。おやつの威力に磁石のように吸い寄せられるワン達どこへ行ってもおやつを持ってる人は人気がありますね。沢山刺激を受けたあとは、車に乗るとこんな感じになります。最近は華音が飼い主から離れていられることが多く...
衝動買い
- 2016/03/25
- 18:52

八百屋さんで見つけた小さな金柑の木可愛くて思わず衝動買いをしてしまいました。あまり大きくなるのは困るけど、オレンジ色って元気を貰えますよね。成長が楽しみです。この仔達にも、食べ物だということはわかるようです。ダメだよって言ったら、残念そうな顔をしました。表情が豊かすぎるわ。こちらの御嬢さんはまだ理解が足らないようです(笑)すぐに他のもので騙せちゃうんです。ある意味、単純で可愛いです。...
大きなお友達
- 2016/03/24
- 18:53

空中庭園からの帰り道、たくさんのお友達に会いました。アメリカンピットブルの男の仔に佑音は逃げ腰です。華音は意外に平気です。もちろん、ムーちゃんは全然平気!!とってもフレンドリーな仔なんです。佑音なんて、完全に腰が抜けたような状態です(笑)堂々としてて、かっこいいでしょう!華音は気に入られたようですよ(笑)華音も嫌じゃなかったのか?動きませんでした。初めましてのお友達とご挨拶したせいか、家に帰ったらふた...
空中庭園
- 2016/03/23
- 19:32

メイトさんで腹ごしらえしたあとは、空中庭園へ空中庭園までの道中は桜が楽しめます。お友達のムーちゃんが一緒です。空中庭園に着くなり、テンションが上がった華音最高の笑顔です。佑音も嬉しくて走り回っていました。こうなると、飼い主の声なんて聞こえなくなります。ここに着くまでが大変なのですが、この仔達の喜ぶ姿を見ると来て良かった~って思います。MANAさん、本当に良い場所を教えてくれてありがとう。...
イベント、そしてドッグカフェ
- 2016/03/22
- 19:31

昨日、お友達に誘われて伊勢崎のスタバに行って来ました。なんでも、1が付く日は1derful dayのイベントがあり、コーヒーとフードペアリングが楽しめるということで初めて行ってみたんです。この日のコーヒーはケニアフードのペアリングはフィローネ(ローストチキンレモンバターソース)と、C&Eケーキのストロベリーとブルーベリークリームスコーンでした。これ、無料のサービスなんですよ!!美味しかったです。そのあとは一...