fc2ブログ

記事一覧

けん制

ある日のこと。馬のアキレスを華音と佑音に与えました。華音は年の功で食べる(呑み込む)のが早いんです。佑音はまだそれを熟知していないので、少し遅いんですよね。早く食べきった華音は、まだ食べている佑音が気になり、傍へ寄っていきます。佑音は自分の分をとられまいと必死にアキレスを守ります。そんな姿があまりにも可愛くて、記事にしました。...

続きを読む

楽しいアンディー

恒例の実家訪問の後の恒例になってきたアンディー経由華音も佑音も喜んでくれてます。アンディーの駐車場に着くと、嬉しくて落ち着かなくなるんです。ランで尻尾がピンと嬉しそうな華音おやつをくれる人を知ってる姉妹食いしん坊がバレバレですよ。ゴールデンがいたので、怖くて逃げた佑音が可愛いお友達のムーちゃんは、佑音の遊び相手をしてくれるんですよ。そして楓ちゃん。今、ドッグダンスのレッスンを受けているんです。いろ...

続きを読む

川場村田園プラザ

行ってみたいと思っていた川場村田園プラザお天気が良かったので、思い切って行って来ました。華音のほうが幼く見える後姿(笑)人工芝が敷き詰められていて、とても綺麗でした。ワンコ連れも沢山いて、テンションも上がりましたよー。このアングル、意外と好きです。パンとコーヒーで遅い昼食をとりました。そして、名物の山賊焼きも買って食べてみました。サングラスをかけたコーギーちゃんもいたりして、華音や佑音も良い刺激を受...

続きを読む

華音の試練

おっとりしている華音はヤンチャな佑音にいつもタジタジやりたい放題の佑音は、コタツに潜ってもこんな状態後ろ足と尻尾が隠れてませんよ(笑)  ふざけてるのかしら?アキレスを先に食べきった華音が近づくと、必死で盗られまいと顔を背ける佑音必死さが笑えます。そして、極めつけのこの写真↓行き過ぎたしつこさに我慢の限界が来た時、佑音に対して怒ります。こうして姉として躾をするのですが、佑音には全く通じず、結局は諦め...

続きを読む

我が家のベッド事情

気温がぐんと低くなってきましたね。お留守番隊の華音や佑音、ひめの防寒対策のためにベッドを出してみました。まずは、ねこ鍋(これはひめ用のベッドです。)佑音がドヤ顔で入ってくれました。華音も上手に入れましたよ。次は寝袋風ベッド(これも猫用です。)佑音を無理やり入れたので、嫌そうな顔をしてます(笑)そして、エクレアベッド(これは犬用です。)胴長のワンコにピッタリのベッドでしょ。華音も色々なベッドに入ってモ...

続きを読む

AC結果(ひめ)

ひめのアニマルコミュニケーションの結果がやっと届きました。興味のない方はスルーしてくださいね。以下は、届いた内容をそのまま載せてます。お待たせいたしましたひめちゃんとーっても寡黙な彼女きっと繊細だからこそ相手を伺いながら認めてくれる仔なんですね最初はね、ただのストレス・それだけしか伝わらなくてお時間いただき何回かお話をしてみました最初はユノンちゃんのテンションが理解出来ないストレスなのかな?なんて...

続きを読む

いつものアンディ

実家訪問の日は、アンディー経由で帰ることが多くなりました。華音と佑音が喜ぶことをしてあげたいと思っています。ランがあまり好きではない華音でも、お出かけは好きなんです。ムーちゃんママに思いっきり甘える佑音甘えの極意をわかっているのかしら?ここでのお楽しみは美味しいワンコメニューなんです。カボチャのマフィン(クッキー付き)食べている時って、ほんと幸せそう食べきるのが早い佑音は華音のお皿が気になるようで...

続きを読む

ばあばの家

昨日は恒例の実家訪問の日大好きなおばあちゃんの傍から離れなかった華音でしたが、最近はその場所を佑音に盗られてしまってます(笑)華音も反対側から猛アピール佑音のドヤ顔が面白くてアップにしてみました。自己主張はしっかり出来るようです。もう少し、姉の華音を立てて欲しいと思いますけどね。...

続きを読む

嬉しい日

実は、昨日私の誕生日だったんです。もう、嬉しいと思う歳ではないのですが、子どもたちが誕生日会を開いてくれました。飾り付けもバッチリでしょ。華音と佑音と一緒もに写真も撮って貰いました。子供達が色々と考えてくれたご馳走を前に会話も弾みました。もちろん、ケーキもありました。ローソクの本数は気にしないでくださいね(笑)娘婿からは、バラのチョコレートを頂きました。子供達からは、寄せ植えの花を頂きました。忙しい...

続きを読む

るしあん

ハンナちゃんママに誘われてドッグカフェに行って来ました。我が家からそれほど遠くない”るしあん”ランが無料なのでとっても嬉しい場所です。ハンナちゃんのほかにも知らないお友達がいて佑音はタジタジでした。...

続きを読む

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ