ハンナちゃん、いらっしゃ~い!
- 2015/09/30
- 17:54

月曜日の夕方、ちょこっとだけハンナちゃんが遊びに来てくれました。嬉しくて佑音の顔が緩みっぱなしでした。若いふたりの追いかけっこは、とにかく激しくて残念ながら写真が全然撮れなかったんですよ。そこでおやつ作戦!!ハンナちゃんはまだおやつを与えていないそうなので、ドライフードで代用です。ふたりの真剣な眼差しをご覧ください。このあと、ハンナちゃんはジャンプをしてフードに飛びつきました。運動神経は抜群のよう...
佑音、1歳になりました。
- 2015/09/29
- 20:52

我が家の末っ仔、佑音が満1歳になりました。うっかり忘れるところでしたが、友人が教えてくれて注文できたケーキやっぱりワフのケーキはハイクオリティーです。同じくして、佑音のために友人もケーキを頼んでくれていたんです。これも、佑音によく似たケーキです♪初めてのお誕生日に可愛くて美味しそうなケーキに囲まれて佑音は幸せ者ですね。本当に有難いことです。ケーキを前にそわそわしている佑音ですが、1歳になって少しは...
カメラの新調
- 2015/09/28
- 18:01

次女がずっと一眼レフカメラに憧れていていよいよ購入すると言うので、昨日の日曜日に一緒に見に行き、このカメラに決めてきました。私もミラーレス一眼が気になっていたので、色々みたのですが、やっぱり重さやコンパクトさを考えるとなかなか思い切れず、普通のコンデジを新調することにしたんです。それが、これ↓娘と撮影会をしてみました。綺麗に撮れていると思いませんか?丸いカメラはスマホと連動で便利なんですけど、佑音...
幸せに感謝
- 2015/09/27
- 17:24

娘たちがそれぞれ夏休みを使って旅行に行き、お土産を買ってきてくれました。次女は九州に行ってきたんです。ダックスの顔写真が入ったミニバッグそして、これまたダックスのモチーフのストラップ可愛くて使えそうにありません。長女夫婦は、スペインに行って来ました。スペイン産のビールと、 カラフルなエプロンを貰いました。お彼岸でお墓参りに行った時に、長野に住んでいる兄夫婦からは果物を頂きました。ひめと佑音が仲よく...
ドライブ
- 2015/09/26
- 20:23

シルバーウィークにはどこにも出掛けなかった我が家だったので、今日、軽井沢までドライブに行って来ました。華音は何度か行ったことがありますが、佑音は初めてです。プリンスショッピングプラザでトイレ休憩軽井沢って本当に混んでいますよね。せっかく行ったので、佑音にオモチャを買ってあげました。帰ってすぐに出してあげると、ベッドに持ち込みすっかり気に入ったようです。固い材質で出来ているほうの木を買ってあげたので...
シャンプー
- 2015/09/25
- 18:20

佑音は外へ出ると土の上を歩くんです。泥が付いた足を洗う予定でしたがシャンプーすることにしました。飼い主の気持ちで急遽シャンプーされた佑音、細いわ~。そうなると、やはりこのお方ももれなくシャンプーとなります(笑)佑音のおかげで巻き添えを被った華音、どんより顔が笑えます。...
季節外れ
- 2015/09/24
- 17:58

家庭菜園の小玉スイカの最後の1個大切に育ててきたスイカを収穫しました。小さいほうはやっぱりイマイチでしたが、大きいほうはしっかりと実が詰まっていて甘くておいしかったです。これで夏も終わったような気がします。ひめも気持ち良さそうに伸びをする季節になりました。お散歩には最適な良い時期ですね。佑音は娘の指導で、フセの練習をしてます。隣で華音のほうが、我先にやって見せてます(笑)疲れ切って眠る佑音息子に遊ば...
ペコとのショット
- 2015/09/23
- 17:00

ペコが馴れてきたのか?日に日に動きが活発になってます。ちょうど、ひめも外にいたので、記念撮影に挑戦!!カメラ目線は無理でしたが、みんなで一緒に収まることに成功。ちょっと、微妙ですけどねー(笑)華音がペコに接近した写真佑音も真似して同じことをします。ベストショットが撮れました。佑音とペコのツーショット♪昨日、ペコは娘の家に帰って行きました。今度はいつやってくるのかなぁ~...
ペコが気になる。
- 2015/09/22
- 16:13

お天気の良いシルバーウィークにペコの甲羅干しをしました。水槽から出して綺麗に洗ってあげてから、自由に散策佑音が恐る恐る近寄ります。近寄り過ぎるので見ていて心配になりました。華音も気になって仕方ないみたい(笑)でも、佑音ほど近寄らないので安心してみていられます。...
イタズラ
- 2015/09/21
- 19:03

佑音のイタズラ止められる日が来るのでしょうか?最近、食べるのが早いので早食い防止用の容器に買えたのですが、こんなことになってしまいました。容器の裏についている滑り止め防止用のゴムをすべて外してしまいました。現行犯ではないので叱っても仕方ないですが、悪いことをしたことはわかるようです。でも、イタズラは止まることなく、今度はこのおやつ入れこんな状態にまでガジガジされてしまいました。怒り心頭の飼い主を前...