fc2ブログ

記事一覧

呆れてください。

 春になると、いろんな花が咲き始めますね。 植物に疎い私は、花の名前がわかりません 近所の庭に植えられた緑色の葉を見て それが何の葉なのかわかりませんでしたが、 花が咲いてわかりました。  菜の花でした この花もわかりません。  これも   そんなわけで、観葉植物も名前を書いてあります。  ダックスのクリップをつけて、可愛く演出 新しい芽が伸...

続きを読む

うれしいこと、色々

  クリスマスローズの端っこを友人宅に株分けしたら 花を咲かせたと連絡が入りました  大雪にも耐えて咲いてくれたんです 嬉しい知らせでした。 そしてこれ 退職する課長が全員に用意してくれたプレゼント  最近、お散歩が好きになった花音なので、 夜のお散歩に利用させていただきます もう少し暖かくなったらだけどね  そんな事言って、ホントに散歩する...

続きを読む

お花見

  マリちゃんの包帯が取れました 桜の花も咲き始めていたので、一緒にお花見 見事な枝垂桜でしょう  今晩からライトアップされるそうです  花音も嬉しそうです。  桜に囲まれてきれいに見えるかしら?    お天気が良かったので、どんどん咲きそうです  お友達もたくさんいました  お天気に恵まれ、マリちゃんと一緒にお花見ができて&n...

続きを読む

良い雰囲気です。

  今朝の散歩風景  なんか、とっても良い雰囲気だと思いませんか?  ふたりとも、同じ仕草で可愛い  遊びでこんな表札擬きを作ってみました  毎日、玄関のドアを見て癒されてます  職場の課長が定年を迎えるため、これからお別れ会に行って来ます。   ...

続きを読む

たい焼きのおやつ

 朝から雨が降っていましたが、 夕方にはすっかり晴れてお散歩日和 たまにはロングリードで行こうか  嬉しそうに歩く花音を見ていたら 自然と頬が緩んでいる自分がいました  今日のおやつは、たい焼き  花音もワクワク  たまには変わったおやつも嬉しいでしょ   ...

続きを読む

調子にのってます。

 観葉植物の成長に自信がついたので、 野菜の栽培に挑戦してみようと思います。  ゴーヤの種って大きいんですねー  ミニトマトの種 小さくてどれが種だかわからなくなっちゃいました  キュウリの種って意外と大きいのねー  そして、ナスの種 ミニトマトの種よりはましだけど、やっぱり小さいわ  観葉植物が入っていた鉢に蒔いてみました  花音も...

続きを読む

警戒モードの姫

  カーテン越しに外の様子をチェックしている姫  何かいるの?  警戒モード全開です。   姫の警戒心の原因がわかりました。 フェンスから姫の様子を見ているノラちゃん  普通の猫はこのように隙間に体が入るんです 試したことは無いけれど、 残念ながら姫は太くて無理だと思います 野良猫には異様に反応する花音は、 白猫の行動が気になって仕方...

続きを読む

凄い成長

  昨年の秋、娘からもらった観葉植物  小さな鉢で苦しそうだったので、株分けしました。  こうして成長してくれると嬉しいもんですねー 花音の妹宅からお嫁に来たクリスマスローズも  見事に咲いてくれてます  クリスマスローズって驚きのお値段なんですよ こんなに豪華に咲いてくれると気分も最高です  毎度おなじみ、姫が草を食べているところ &nbs...

続きを読む

年功序列

  いつもの水飲み風景 なぜか?お水を飲むタイミングが同じふたり 絶対に姫が先です  姫が飲み終わると、花音の番です。  この上下関係、崩れたことはありません。  飲み終わったふたり  姫が座り込んでいると、 花音は一歩後ろで前に出ません。  この絶対的な年功序列に飼い主もビックリ 動物の社会って凄いのねー   ...

続きを読む

アンディハウスに行ったよ!

  日差しは暑いくらいだったけど、風が冷たかった本日 兼ねてよりの予定が早めに終わったので アンディーハウスに行って来ました。 最近の花音はすっかり犬らしくなり、 ランでも、少しは飼い主から離れていられます。  お友達とも、挨拶ができました。  でも、しつこいお友達が傍に来ると、 まるで猫のように高い場所に避難します  花音の修業はまだまだ続くよ...

続きを読む

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ