fc2ブログ

記事一覧

シニアの動き

我が家のひめと華音は、共にハイシニアです。朝のルーティーンで、小庭に出しますが、その動きを見ていると、やはり目が見えていないし、歩行もゆっくりです。見えないから、ぶつかりながら歩いています。でも、知っているところなのである程度は見つからずに歩けるんです。これだけできれば、良しとしなければいけませんね。偉いと思います。まだまだ頑張ってほしいです。...

続きを読む

シニア同士

夜中にトイレに起きた時、シニア同士仲良く寄り添っている光景が嬉しくなって、思わずカメラを向けてしまいました🤗華音は完全に寝入っていますが、ひめは起きていました。華音を見守ってくれているようで、嬉しい気持ちでいっぱいになりました😌でも、この場所は枕の上なんですよ💦枕の上で寝る確率の高い毛玉達なので、私が枕を使えない事が多かったからロング枕にしたんですが、2人に使われると、ベッドから落ちそうな場所に頭を置...

続きを読む

シニア組

いつも華音と一緒に寝ている飼い主ですが、気がつくとひめが隣で寝ていることが多いんです。シニア同士、可愛いんですよー💕今朝の華音見えないなりに、ちゃんと戻ってこられるんですよ🤗佑音にすぐに追い越されてしまいますけどね😅頑張ってますよ✌️...

続きを読む

ほっこり

華音は、私が毎日、抱いて寝ているのですが、気がつくと私と華音のが間にひめが入って寝ているんです。多分夜中にやってきて、布団に潜り込んできているのだろうと思いますが、私自身が気付いていなくて😅右腕で華音を抱いているから、左腕に入ってくれば良いと思うんですけどね。朝起きていつもひめちゃん、居たの?って話しかけてます。寒くなって布団の中が気持ち良いのか?、私が起きてもひめと華音は寝ていることが多いです。...

続きを読む

年寄り組

このところ寒い日が続いていたせいか?寄り添う姿を見る確率が増えてます。寒さを感じるのは動物も同じひめと華音が寄り添うように炬燵で暖をとっていました。若い頃はこんな風に身体をくっつけることなんて考えられなかったのに…この仔達だけの生活だったら、こんな姿を見ることは出来なかったと思っています。佑音を迎え、天真爛漫な佑音の性格がこの仔達の壁を取り払ってくれたんだと思うんです。華音はひめのことが怖くて近寄...

続きを読む

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ