fc2ブログ

記事一覧

手作り食

カレンダー通りの休みなので、今日明日は出勤の飼い主です。ドッグカメラで見た留守番風景ソファーにひめが居ました🤗次に見た時はクッションに乗ってました😁やっぱりゆめの姿はありませんでした。最近は独りでいるのが好きになってきたようです。さて、タイトルの手作り食について…華音と佑音の手作り食は、10日分作ってストックしておくようにしています。こんな感じ使用しているものは鶏肉、ブロッコリー、さつまいも、舞茸。...

続きを読む

手作りニット帽

ブロ友さんが編み物を始めたという記事を見て、私も編みましたよー✌️YouTubeを見ると100均の毛糸で充分らしいので買ってみました。まず、娘から猫耳帽子というリクエストがあったので検索してみたら、真っ直ぐ編むだけで被ると耳があるようになるというのでその通りに編んでみたら、本当にそうなったんですよ‼️かぎ針編み不思議ですよねー。そしてもう一つ 棒針編み本を見ながら縄編みを入れました。ちょうど孫が来たので被ってみ...

続きを読む

がま口👛

ワン友さんで器用にがま口👛を作る人がいるんですよ。前にひとつ作ってもらったのですが、その時の生地が残っていたのでまたお願いしていたんです。それが出来上がったということで受け取りがてらドッグカフェに行ってきました。いつものミントタンです。がま口👛を作ってくれたワン友さんも、ダックスの飼い主なんです。モアちゃんって言います。華音と同じ歳なんですよ。小さなランにダックスだけが居るという、とてもレアなひとと...

続きを読む

乾燥芋第二弾

またまたサツマイモをいただきました。乾燥芋にするとおやつとして与えやすいし、私も食べやすい。そして、冷凍保存しておける✌️なのでまた乾燥させました。フェンスを設置したのでキッチンに入ってこられない華音と佑音視線が真剣です😁食品乾燥機にも入るだけ入れて乾燥開始少し柔らかさが残るくらいのよ仕上がりにしました。細長く作ろうと思ったのですが、量がたくさんあったので細かく切るのはやめました😅佑音が珍しく食べる気...

続きを読む

乾燥芋

サツマイモをたくさんもらったのですが、甘さがあまりなくて、どうしようかなぁーって思っていたんです。そこで、乾燥芋を作ってみることにしました。まずは炊飯器でお米を炊くようにサツマイモを炊きます😁そうすると、とても良い感じに焼き芋が出来上がります✌️そうしたら川を剥いて食べるときに食べやすい長さや厚さ日時切ります。それを食品乾燥機で仕上げます。私は食べやすいように細く切りました。ちょっとしっとりした感じ...

続きを読む

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ