fc2ブログ

記事一覧

年寄組

最近の華音の歩行の様子を動画で撮ってみました。


椎間板ヘルニアが嘘だった?と思えるほどに回復してくれました。




ひめと並んで歩く後ろ姿、そして振り向きポーズ💕
朝からキュンキュンしちゃいました🤗
スポンサーサイト



コメント

No title

ずっとコメントしていなくてごめんね。
華音ママさんにはいろいろ心配して頂いて
いたのに。
華音ちゃん、思ったよりも早く回復傾向で
よかったです。
発症の日、診てもらえたことが一番効いた
と思います。
おうちの中でのフリーの状態で、よくぞここまで・・
という感じです!
ミルクの時は小さいケージを買って入れてました。
やはり医者が絶対に安静だというので。
多頭はこういうとき、群れたりじゃれたりして
安静にできない時がありますもんね。
華音ちゃんはほんとに早かったと思います。
よかったよかった。

華音ママのアニマルコミニケーターさんで
お勧めの方いらっしゃいますか?
実際に会わずに聞いて下さる方。
もしもご存知でしたら教えて下さい。

Re: 年寄組

くーちゃんさん、こんばんは。
華音のこと、心配してくれてありがとう。
多頭飼いのデメリットだよね。
華音だけケージに入れると精神的にショックが大きいのではないかと息子が心配したので、フリーにしていたんだけど、我が家の場合佑音との年齢差もあるから一緒に遊ぶということもなかったから、お留守番中は寝てるだけだったので心配はなかったんだよ。
アニマルコミュニケーション、私は対面では一度しかしてことがなくて、他は全て写真を送って返事を待つ方法でしてもらってきたよ。
いろんなコミュニケーターさんが居るから探しやすいと思うけど、わん友さんでコミュニケーターになった人がいるから聞いてみようか?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

華音ママ

Author:華音ママ
ミニチュアダックスメス2頭(15才と7才)、そしてキジシロ猫メス17才と5才平凡な日常を綴ってます。
4頭の個性が光ってま~す。

月別アーカイブ

カテゴリ